弁天ロッカーズ14
CATEGORYMusic

今日は一日オフ。
弁天ロッカーズへ。
弁天ロッカーズはオッパーラの周年に合わせて毎年江ノ島に向かう弁天橋の下でやってる野外パーティー。
今年は14回目!
http://oppala.exblog.jp/22140024/
南風が強いから、音が片瀬江ノ島駅前の橋まで聞こえてた。

ホルスターズが始まる頃に到着。
一元が抜けて、この日はアコーディオンが参加してた。


名古屋のシステムファッカーとボストンのAspects of War。今2組で日本ツアー中らしい。
パンクバンドが続いてタイムテーブルが30分くらいまいている。

弁天ロッカーズ、午後は毎年恒例のメンバーが続く。
今日唯一ターンテーブルだけ使うサ上とロ吉、さすが盛り上げ上手。この2人が無料で見られる機会は珍しいよ。

Livelovesは元ボアダムスのヒラさんとブラボー小松をはじめギター5人のバンド。


3人編成になったポンコツCATSは初めて見たけど、新曲も3曲?やってた。



弁天ロッカーズ、Smash Your Faceではモッシュピットが。




日が暮れた後にはトリでFreaky Machineが登場。
途中で気がついたんだけどツインドラムがトリプルドラムになって8人編成だった。
- 関連記事
-
- ギャランドゥとデッケネ (2015/09/20)
- 弁天ロッカーズ14 (2015/09/13)
- クラムボン1500円で再発 (2015/09/10)