10月21日購入のCD
CATEGORY買物
酒井法子/moments 大瀧詠一の「カナリア諸島にて」や竹内まりやの「セプテンバー」のカバーをしてる。
HAUSCHKA/FERNDORF
Patti Rothberg/Between the 1 and the 9
BIG CHIEF/mack avenue skull game 94年サブポップからリリース。全然知らないバンド
Sean Parker/all of them bernadettes
Frankie Knuckles featuring Adeva/Welcome to the Real World
Missy Eriot/This is not a test
Hurricane #1/Only the strongest will survive
NOKKO/アイ・ウィル・キャッチ・ユー テイ・トーワが関わってる。
吉川晃司/LUNATIC LION

町田のブックオフでCD特価108円コーナーがあった。
あまり見かけないパティ・ロスバーグやミッシー・エリオットの3枚目、テイ・トーワが絡んでるNOKKOとか変わったのが見つかった。
ずっと探してた酒井法子の2003年のアルバムも。
アマゾンで一時2000円越えてたけどさすがに値崩れしたみたい。
これは108円とはいかなかったけど、大瀧詠一の「カナリア諸島にて」、竹内まりやの「セプテンバー」、山下達郎の「Morning Glory」が入ってる。
ドイツのアナログチックなエレクトロニカ、ハウシュカも何気に見つかった。
HAUSCHKA/FERNDORF
Patti Rothberg/Between the 1 and the 9
BIG CHIEF/mack avenue skull game 94年サブポップからリリース。全然知らないバンド
Sean Parker/all of them bernadettes
Frankie Knuckles featuring Adeva/Welcome to the Real World
Missy Eriot/This is not a test
Hurricane #1/Only the strongest will survive
NOKKO/アイ・ウィル・キャッチ・ユー テイ・トーワが関わってる。
吉川晃司/LUNATIC LION

町田のブックオフでCD特価108円コーナーがあった。
あまり見かけないパティ・ロスバーグやミッシー・エリオットの3枚目、テイ・トーワが絡んでるNOKKOとか変わったのが見つかった。
ずっと探してた酒井法子の2003年のアルバムも。
アマゾンで一時2000円越えてたけどさすがに値崩れしたみたい。
これは108円とはいかなかったけど、大瀧詠一の「カナリア諸島にて」、竹内まりやの「セプテンバー」、山下達郎の「Morning Glory」が入ってる。
ドイツのアナログチックなエレクトロニカ、ハウシュカも何気に見つかった。
- 関連記事
-
- 10月24日購入のCD (2014/10/24)
- 10月21日購入のCD (2014/10/21)
- 10月10日購入のCD (2014/10/10)