海の家でのライブが禁止されるかもと聞いた時の違和感
CATEGORYDiary
FBにアップしたけど、保存用にこちらにも転載します。
3月24日未明に、江ノ島の海の家でライブをやるのが禁止されたという情報が入ってきました。
喧嘩を元に死亡事故が起きたのが原因だとか。
片瀬海岸のライブが禁止されるかもしれないと聞いて違和感を感じた。
今までの情報を聞いた限り、西浜のやんちゃな連中の行ないが目に余るから、というのが理由らしい。
でもそれは音楽と関係あるのかな。
市議員や市役所の観光課、観光協会の職員は夏の間見回りとか行ったのだろうか。
もしマナーが悪い奴がいたら注意してみればいい。
「あ、すみません」なんていって終わることが多いはずだ。
注意してもわからない奴がいて、それが音楽のせいなら規制すればいい。
議員は「体感治安」なんて言葉を使ってる。「市民が何となく怖いと感じてる」ということだ。
なら監視の仕方や、お酒の販売方法を変えるとか、やり方はあるはず。
現場を見ていない議員が勝手に決めようとしていることに違和感を感じたんじゃないかな。
これは議論がされ尽くしていないのに決まるという点で、身近では牛の生レバー規制、もっと重要なことでは原発再稼働、TPP参加にも共通する違和感だ。
普通に楽しく生活を送りたいだけなのに、どうも息苦しい社会になりつつある感じだ。
それにしても、音楽の流れない静かな海の家に入ったら、ガタイのいい兄ちゃんたちが無言でいたりしたら、そっちの方が体感治安は悪いような気がするのだけど、どうなのだろうか。
3月24日未明に、江ノ島の海の家でライブをやるのが禁止されたという情報が入ってきました。
喧嘩を元に死亡事故が起きたのが原因だとか。
片瀬海岸のライブが禁止されるかもしれないと聞いて違和感を感じた。
今までの情報を聞いた限り、西浜のやんちゃな連中の行ないが目に余るから、というのが理由らしい。
でもそれは音楽と関係あるのかな。
市議員や市役所の観光課、観光協会の職員は夏の間見回りとか行ったのだろうか。
もしマナーが悪い奴がいたら注意してみればいい。
「あ、すみません」なんていって終わることが多いはずだ。
注意してもわからない奴がいて、それが音楽のせいなら規制すればいい。
議員は「体感治安」なんて言葉を使ってる。「市民が何となく怖いと感じてる」ということだ。
なら監視の仕方や、お酒の販売方法を変えるとか、やり方はあるはず。
現場を見ていない議員が勝手に決めようとしていることに違和感を感じたんじゃないかな。
これは議論がされ尽くしていないのに決まるという点で、身近では牛の生レバー規制、もっと重要なことでは原発再稼働、TPP参加にも共通する違和感だ。
普通に楽しく生活を送りたいだけなのに、どうも息苦しい社会になりつつある感じだ。
それにしても、音楽の流れない静かな海の家に入ったら、ガタイのいい兄ちゃんたちが無言でいたりしたら、そっちの方が体感治安は悪いような気がするのだけど、どうなのだろうか。
- 関連記事
-
- 野菜や弁当など覚え書き (2013/03/25)
- 海の家でのライブが禁止されるかもと聞いた時の違和感 (2013/03/24)
- 海の家でのライブが禁止されると聞いて (2013/03/24)