ぼのぼの名言集
CATEGORY買物

高校の頃に面白いというやつが周りにも出てきて、アニメにまでなった「ぼのぼの」
実は今も連載は続いている。
連載開始からもう27年、通算で単行本が800万部も売れてるらしい。
松尾スズキのメルマガでいがらしみきおの自伝「ものみな過去にありて 」について書かれていたので興味が出て探したら、仙台文庫と言う仙台の小さな出版社から出ているもので、けこういろいろ回ったけど手に入らなかった。
その代わりに見つけたのがこの名言集。
「名言集」とか「~の言葉」的な、あるものから抜粋して選者が勝手な説明を加えているようなものには普段手を伸ばさないんだけど、ぼのぼのも単行本は36巻まで出ていると言うし、4コマ漫画は密度が濃いので、原本に当たるのは断念してこちらの名言集を買ってきた。
名言かどうかは受け取る側の感性によるから何とも言えないが、考えをめぐらすきっかけになる本だと思う。
そして、やはりちゃんと元の単行本を読んで、作者が考え、描いてきた時間を共有して楽しまないと深く理解できないとも感じた。
でもこの名言集は、自分もそうだけど、ぼのぼのから離れていた、もしくは触れたことがない人にはお勧めだ。
竹書房新書自体が発刊されたばかりだからか、あまり本屋においてないのはもったいない。
- 関連記事
-
- 2月13日購入のCD (2013/02/13)
- ぼのぼの名言集 (2013/02/10)
- 2月8日購入のCD (2013/02/08)