fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    テザリング & iPhone USBケーブル

    CATEGORYDiary
    面倒で後回しにしてたiPhoneのテザリング設定をやってみた。
    思ってたよりはるかに簡単だった。
    これでiPhoneがあれば外でもノートPCをつなげられる。
    思えば、クリスマスのイベントの時もiPhone経由でネットにつなげたんだなあ。
    ちょうど会社に出社しなくなってからSoftbankのテザリングサービスが開始されたから、ついやらないまま時間がたってたんだけど、こんなに便利ならさっさとやっておけばよかった。
    それにしてもWi-fiルーター市場は打撃を受けるんだろうな。その前にイーアクセスはSoftbankの戦略上、子会社にされちゃったけど。

    それと、iPhone5ユーザーにとっては悩みの種だった充電用のケーブルも、いつの間にか安価なものが出ていた。
    店頭では1000円くらいのは見かけてたんだけど、安いのはすぐ売れちゃうのかな。
    ネットでは最安値400円で出ていた。
    今の時点では新品を1円で出品している人も。

    http://amzn.to/TU6C3t




    各メーカーともiPhone5の充電ケーブルの発売がなんで遅かったかというと、接続部分にAppleの認証チップが入っているから。
    その分析と商品化に時間がかかったということ。
    なので、アップル純正じゃない商品は各メーカーが作成したものでオフィシャルじゃないから、「iOSのアップデートなどにより使用できなくなる可能性があります」と記載されている。
    まあ確かにその可能性はあるな。

    一方の純正品は、USBケーブルで定価1880円、今までの30ピンアダプタを8ピンに変換するものが2800円。
    とりあえず安板メーカーのものを買うか、今後を考えて純正品を買うか、ちょっと迷うね。







    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.