fc2ブログ

    fantastic something -ファンタスティックサムシング- 

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    ARCHIVE

    archive: 2020年06月  1/1

    6月21日購入のCD

    No image

    北島佳乃子/Long Way To GoFederico Estevez/De Aqui Hasta Aqui...

    • 0
    • 0

    Chronique de Jazz Sunday Afternoon at 8 Lounge

    Chronique de Jazz Sunday Afternoon at 8 Loungeコロナ後初の8ラウンジでのイベント、大盛況だった。ピアノ北島佳乃子とギター浅利史花のデュオ。ゲストボーカルはayumiさん。...

    • 0
    • 0

    6月20日購入のCD

    No image

    Clap! Clap!/Liquid PortraitsRoyal Flash/Hot SpotVA/The Cool Vol.2 The Art Of Boom Bap Jazz...

    • 0
    • 0

    ノラ・ジョーンズの新作

    コロナの影響かあまり宣伝もされないまま発売されたノラ・ジョーンズの新作。本人が弾くピアノや鍵盤類が曲をリードするシンガーソングライター的なアルバム。日曜の朝に似合う。デビュー1枚目でいきなりブルーノートからリリースということでジャズボーカリストみたいな捉え方をされてたけど、本人は元からアメリカのルーツ音楽を意識したシンガーソングライターなんだと思う。日本ではジャズおじさん向けのマーケティングがされ...

    • 0
    • 0

    6月19日購入のCD

    No image

    Norah Jones/Pick Me Up Off The FloorVA/Ciao Bella!VA/Bellissima!VA/Love Hit Me!VA/The Girls Want Boys!...

    • 0
    • 0

    ブルータスのカレー特集

    今週で仕事が落ち着くと思ってたんだけど昨日も日が変わる頃に帰宅。昨日発売のカレー特集のブルータスがコンビニに置いてあった。カルチャー誌の特集としては考えられないほどの文字数。ライターや編集のカレー愛を感じる。それにしてもマガジンハウスは今もセブンイレブンと取引してるんだね。採算合うのかな。...

    • 0
    • 0

    旬のヤングコーン

    朝からおつまみみたい。旬のヤングコーン。とうもろこしの未来を奪う贅沢な食べ方だなと毎回思う。ヤングコーンの天ぷら出してるお店ないかな。...

    • 0
    • 0

    自粛後の菜音

    自粛解除後、初の菜音へ。魚と肉が食べたかったのでフエフキダイの漬けと鶏唐。フエフキダイは身が濃くて深い味だった。...

    • 0
    • 0

    6月13日購入のCD

    No image

    VA/Don't Blow Your CoolVA/Beat Girls EspanolThe Fave Raves/Another Night In MemphisThe Lover SpeaksVA/The Sounds Of Bamboos...

    • 0
    • 0

    孤独のグルメ新装文庫化

    テレビで安定した人気の「孤独のグルメ」。原作漫画の第二巻が初めて文庫化されたのを機に一巻も新装されたのでまとめ買い。谷口ジローのバンドデシネみたいな絵柄が淡々とした空気感を生み出していて、深夜ドラマとも相性が良かったんじゃないかな。原作の久住昌之は食ものの漫画原作をよく手掛けている。「孤独のグルメ」に先立って泉晴紀とのユニット、泉昌之名義で「かっこいいスキヤキ」という...

    • 0
    • 0