fc2ブログ

    fantastic something -ファンタスティックサムシング- 

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    ARCHIVE

    archive: 2018年10月  1/1

    2週連続の渓源

    町中華の本を読んでるので先週に引き続き藤沢北口の渓源。サンマーメンも気になったけど四川風レバー炒め。食べても食べても減らない。でも野菜も種類豊富で食べ飽きなかった。オープンしたばかりで店内がきれいで天井も高いのと量が多いのがいいところ。ランチメニューは先週のと今週の、2週でローテーションなのかな。...

    • 0
    • 0

    デカ盛り中華渓源

    この間0828に行く時に渓源という中華料理屋ができてるのに気がついた。藤沢駅からだとサミット通り越して467にぶつかる角にある。7月末にはオープンしてたみたい。蒸し鶏レタス炒飯大盛にしたらお茶碗3杯分くらいのデカ盛りだった!15人くらいのおばちゃんの団体がいたんだけど青椒肉絲も麻婆豆腐も出てきてから量減らしてと頼んでた。量が多いと評判なのか、作業着姿の人も2組。スープも具沢山だった。店内は意外と広くて効率よく...

    • 0
    • 0

    10月24日購入のCD

    No image

    Ghetto brothers/Power - FuerzaThe 107th Street Stickball Team/Saboreando, Pot Full Of SoulRomulo Froes/O Disco Das HorasI Mo Jah/Rockers From The Land Of ReggaePhillip Fullwood/Words in DubDave Pike/Bossa Nova CarnivalDos Orientales/Same/Orienta...

    • 0
    • 0

    サカナとヤクザ

    話題の書。鈴木智彦著『サカナとヤクザ 暴力団の巨大資金源「密猟ビジネス」を追う』5年取材した書き下ろし。https://amzn.to/2PyXpPp...

    • 0
    • 0

    菊地成孔初の小説

    2週連続の6連勤が終わってゆっくりしたいところだったけど、新宿の店限定で販売してる菊地成孔初の小説を買いに行ってきた。裁断された紙を綴じずにそのまま袋に入れてあり、同人誌のような趣き。先週金曜に発売されてネットでも話題になってるから売り切れてるんじゃないかと思ってたけど、まだ売ってたよ。企画・販売してるのは東京キララ社。根本敬の画集とか魚河岸で働く男の写真集を出してる一風変わった出版社。社長の中村保...

    • 0
    • 0

    GARAGE CAFE 0820のアップルパイ

    食後のコーヒーでGARAGE CAFE 0820へ。手作りのアップルパイも頼んでみた。いくらかと思ったら300円!安過ぎる。...

    • 0
    • 0

    海樹であじの塩焼き

    海樹の平日ランチはあじの塩焼きかなんて思ってたんだけど、想像より大きくて肉厚だった!和歌山産。肉定食はポークウインナーと卵炒め。平日ランチの定食は小鉢もついて600円だよ!...

    • 0
    • 0

    10月16日購入のCD

    No image

    Primal Scream/Give Out But Don't Give Up The Original Memphis RecordingsClark/Death PeakKhalab/Black Noise 2084Tamtam/ModernluvVA/木崎音頭サントラ/音量を上げて聴けタコ!...

    • 0
    • 0

    Give Out But Don't Give Up The Original Recordings

    マイブラのケヴィン・シールズが抜けてから迷走してる感のプライマル・スクリーム。アシッドハウスやダブに染まった名作スクリーマデリカの後に中途半端なロックアルバムを出して迷走してた時もあるんだけど、そのアルバム"Give Out But Don't Give Up"をメンフィスで録音した元の音源が発売された。メンフィスホーンズ参加、ソウルフルな女性コーラスも入っていて全然印象が違う。当時ハイになってるメンバーとレーベルオーナーの...

    • 0
    • 0

    アンダー・ザ・シルバーレイク

    ‪「ヒッチコックとリンチが融合した『ラ・ラ・ランド』」なんて言葉にひかれて珍しく、本当に珍しく映画を見に行ったら思いっきりはずれだった…‬前評判は高かったし、13日に公開されたばかりなのにTシャツも売り切れてた。でも、ポップカルチャー、成功への憧れと挫折、陰謀、ニューエイジを混ぜ込んだロサンゼルスが舞台の映画と聞いて想像できる範囲を越えていなかった。‪墓地の下のクラブでインド系UKバンド、コーナーショップ...

    • 0
    • 0

    10月3日購入のCD

    No image

    Prince/Piano & Microphone 1983りりィ/オーロイラ橋本一子/Mood Music...

    • 0
    • 0