fc2ブログ

    fantastic something -ファンタスティックサムシング- 

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    ARCHIVE

    archive: 2018年08月  1/1

    イノヤマランド"DANZINDAN-POJIDON"

    ヒカシューの初期メンバー2人によるユニット、イノヤマランドが1983年に出したアルバム"DANZINDAN-POJIDON"がCDで再発された。オリジナルは流通した枚数が少なくDiscogsを見ても2万円を超えている。アンビエントという括りになってるけど、演劇やTV番組用に作られた音源なのでサントラぽい。Yenレーベルからのリリースで細野晴臣も関わって水槽の中にマイクを入れて録音したりしたらしい。そのためか音の響きに不思議な清涼感があ...

    • 0
    • 0

    魚とカレーのお店

    北口の魚屋、ふじやす水産が新規開店した魚とカレーのお店に行ってみた。11時オープンなのに混んでたし外には待合所まであった。元珊瑚礁の料理長らしく具材が溶けきった濃厚な欧風カレー。魚のフライにしたけど甘めだしビーフカレーの方が合いそうだ。夜はイタリアン系の料理があるみたい。BGMはノラ・ジョーンズのデビューアルバム。...

    • 0
    • 0

    8月25日購入のCD

    No image

    Autechre/NTS Sessions.イノヤマランド/DANZINDAN-POJIDONYppah/Tiny Pause...

    • 0
    • 0

    Bar閉店日用の日本語Mix

    No image

    16年営業してきたバーが閉店するというのでMixを作りました。普段は70年代ロックをラジオで書けてるのですが、最後にあえて日本語の曲のみで。お酒にまつわる曲と、夏なので夏らしい曲、それと別れにまつわる歌詞の曲。Mixcloudにあげてあります。500MBまでしかアップできなくてWAVからMP3にサイズダウンしたからか音量が小さくなっちゃいました。Gorojo 201808201 日本全国酒飲み温度 怒髪天2 波乗りジョニー サザンオールス...

    • 0
    • 0

    STIMULATOR JONESのアルバム

    STIMULATOR JONES"EXOTIC WORLDS AND MASTERFUL TREASURES"今年の初めに発売された時にはStones Throwの割に個性が薄い、音がこもってるなんて思ったのだけど、今日みたいな蒸し暑い中聴いてみたら良かった。これが音源としては1枚目なのにボーカル、ビートメイク、ギターなど楽器、ミックス、プロデュースも自分でやってる。90年代のヒップホップやR&Bに影響されたメロウなアルバム。最初聴いた時は同じレーベルのタキシードと比...

    • 0
    • 0

    YPPAHの2枚目

    久々に名前を聞いて探してきた。YPPAH(イパ)の2枚目。アメリカはテキサスのガタイのいい男性1人ユニットなんだけど、生ドラムにエレクトロニカ、サイケっぽいシューゲイザーギターがあわさって不思議な浮遊感が漂う。1枚目もいいんだけどこの2枚目で覚醒した。2009年発表。新譜も大量に出てるけど、微妙に昔に出た名盤も聞く時間が欲しいな。イパという変わった名前は逆から読むとなるほどと納得するよ。https://youtu.be/rBSvq6...

    • 0
    • 0

    “内”と“外”をつくらないカフェ

    No image

    ‪家と職場以外の場があるのは大事。家と職場だけだと仕事ができなかったり失敗したことを自分に能力がないせいだと思い込んで病んでしまう。‬‪洗濯機にミシンにドラム…“内”と“外”をつくらないカフェ「喫茶ランドリー」(東京・墨田) - 朝日新聞デジタル&M:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/and_M/articles/SDI2018081080851.html‬...

    • 0
    • 0

    8月15日購入のCD

    No image

    Khruangbin/The Universe Smiles Upon YouLouis Cole/TimeUnderworld & Iggy Pop/Tea Time Eub Encountersサントラ/バカボンのパパよりバカなパパVA/Brian's Imaginary JukeboxVA/Desire Doo Wop Nuggets Vol.1/Your Tender Lips Doo Wop Nuggets Vol.2/That's My Desire Doo Wop Nuggets Vol.3...

    • 0
    • 0

    ムタンチスの前身バンドO'Seisのレアシングル

    予約したのも忘れるくらい発売延期になってたレコードが届いた!60年代ブラジルのサイケバンド、ムタンチスの前身バンドO'Seisが出したシングル盤。オリジナルは50万以上で取引されてたそう。GS風味のブラジリアンガレージロックでカッコいい!B面は黙示録なんて曲名なのにフレンチポップ風。ジャケの右側3人が後にムタンチスを結成するんだけど、このシングル2曲はショートの女性、ヒタ・リーが作曲したらしい。https://amzn.to/2...

    • 0
    • 0

    8月8日購入のCD

    No image

    O'Seis/SuicidaInteractivo/Que Lindo Es El AmorAsa-changとエマーソン北村/DEBUTD.A.N./Sonatinesora/re.sortPiledriver/Proxima Dimension...

    • 0
    • 0

    ASA-CHANGとエマーソン北村のデュオアルバム「DEBUT」

    やっと聴けた。ASA-CHANGとエマーソン北村のデュオアルバム、「DEBUT」。打楽器とシンセ、リズムボックスにトランペットが加わるシンプルな編成なんだけどゆったりしたダブのグルーヴが広がって心地よい。台風接近中の湿った空気に似合う。バーの「ミリバール」で意気投合して結成というのも台風に合ってるな。ゲストボーカルにチエコ・ビューティー。相変わらずひねった感じのない素直な歌い方。ジャケのイラストはヤギヤスオ。古...

    • 0
    • 0

    いろは丸の刺身定食

    お昼はプライムビルのいろは丸へ。刺身定食700円。アオリイカの甘みが強かった。刺身もツマも多いし、刺身定食のコスパではここが1番かも。気になって調べたら本店は大船にあって、千里飯店や火鍋房も同じ会社の経営だった。火鍋房はきれいにしてるし、千里飯店をボロボロのままにしてるのも考えてのことなんだな。...

    • 0
    • 0

    海樹の銀ひらす西京焼定食

    海樹に行ったら混んでる時間帯だった。一階にラーメン屋ができてから安定して混んでるみたい。今日は銀ひらす西京焼定食。小鉢にうざくが付いている。しらすの山椒和えも美味しかった。肉は鶏むね肉いそべ揚定食。これもすごいボリュームだった。これで600円だから安いよね。...

    • 0
    • 0