ARCHIVE
archive: 2018年04月 1/1
昭和な定食屋ピクルス

テラスモールは混んでたので南口へ。カレーと洋食と書いてあったピクルスに入ってみたら昭和の定食屋感が半端なかった。いろいろ定食もあったけどカツカレーセットにしてみた。黄色いルーはボンカレーとかみたいな日本のカレー。角切りの肉も入ってた。セットのアイスコーヒーには元からガムシロが入れてあった。階段はウェスリーより急だったな。...
- 0
- 0
テラスモール湘南リニューアル

休みだしせっかくだからリニューアルしたテラスモールに行ってみたら、平日なのに人出がすごかった。関係者も多かったけど。ビームスとシップスとナノユニバースが入ってセレクトショップだらけだ。他の地域に比べるとアウトドアブランドの扱いが多いみたい。H&Mの広告は安室奈美恵だけに統一されていた。H&Mではお寿司柄の靴下があって日本向けなのかどういうセンスだと思ったのだけど、よく見たらカセットテープとレコードプレー...
- 0
- 0
4月25日到着のCD
Delvon Lamarr Organ Trio/Close But No Cigarリアル3区/住民税が私を殺すゆるふわギャング/Contains Samples from SupercarCat Boys feat Asuka Ando/Gypsy Woman...
- 0
- 0
4月18日購入のCD
Spanglish Fly/Ay Que BoogalooSilent Poets/dawnbice/ツイオク井の頭レンジャーズ/Smells Like Teen Spirit...
- 0
- 0
コーチュラ2018のビヨンセ
これはアップされてるうちに見た方がいいよ!コーチュラのビヨンセ、音楽もダンスも演出も世界最高峰のライブだ!やっぱりアメリカのエンタメはすごい。音的にはニューオリンズスタイルのブラスバンドが出ずっぱり。こんなにメジャーなところで演奏されたニューオリンズブラスはないんじゃないかな。ストリングスもフルオーケストラで揃ってて、ダンスの振りに合わせて踊りながら演奏できる人をこんなに集められるのかというの...
- 0
- 0
4月11日購入のCD
Mouse on Mars/Dimensional PeopleLee Gamble/Mnestic Pressure100Proof Aged in SoulThe 8th Day/I Gotta Get HomeVA/エレファントカシマシカヴァーアルバム1VA/エレファントカシマシカヴァーアルバム3土岐麻子/Weekend ShuffleVA/デザインあMs. John Soda/no p. or d....
- 0
- 0
末井昭「素敵なダイナマイト・スキャンダル」

昔深夜にテレビを見てるとパチンコ必勝ガイドのCMで編集長が女装してて、この人なんで女装してるんだろうなんて思ってたのだけど、子供の頃に実母が若い男と心中、それもダイナマイトを爆発させてこの世から消えるという出来事があったからだと知った。西原理恵子がよくネタにしてた。その末井昭が書いた自伝があるのは知ってたんだけど、今年「素敵なダイナマイト・スキャンダル」が映画化されることになり、本も再刊されたので読...
- 0
- 0
スナンスナンの淡路島カレー

お昼は藤沢本町の淡路島加厘のスナンスナンへ。淡路島産の玉ねぎを使ってるらしい。ポークビーンズカレーのレギュラーにした。厚めの豚バラはスタウトビールで煮込んであるみたい。フォークが用意してなかったんだけどスプーンでも切れた。ルーは普通が中辛とのことだったけど玉ねぎが溶け込んでるからか甘目。さらっと食べられるから男性ならビッグの方がいいかも。女性が一人でやってた。店内はきれいでカフェ風。BGMもカフェで...
- 0
- 0
猫も縮こまる涼しさ
- 0
- 0
伊勢山公園
- 0
- 0
藤沢にタワレコ復活!

藤沢駅周辺でCDを売ってるのがビックカメラしかなかったんだけど、3年振りにタワレコが藤沢に戻ってくるよ!場所は前と同じオーパ、今度は6階。https://twitter.com/tower_fujisawa/status/979889583767760896?s=21...
- 0
- 0
パンセの蟹のクリームキッシュ

2日前から急に花粉症が楽になって調べてみたら杉のピークが終わって今は檜だと。ということはやっぱり杉花粉のアレルギーなんだな。写真はカフェパンセのずわいがにとアメリケーヌのグラタンキッシュ。...
- 0
- 0