fc2ブログ

    fantastic something -ファンタスティックサムシング- 

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    ARCHIVE

    archive: 2016年05月  1/2

    松屋のグリーンカレー

    松屋がグリーンカレーを出してると聞いて行ってみた。「タイ風チキンと茄子のグリーンカレー」650円。美味しいけど辛さを抑えるためか、レトルトカレーを水で薄めたみたいな感じだった。センターで作ったやつを温めただけだった。下手するとレトルトカレーを出してるメーカーに委託してるのかも。味噌汁も謎だ。味噌汁より、パクチー3枚ほど乗っけるだけで好印象なんだけど保存ができないんだろうな。それと、ご飯の上にフライドガ...

    • 0
    • 0

    ケンタッキーのプレミアムチキンフィレサンド

    ケンタッキーの期間、数量限定プレミアムチキンフィレサンドを食べてみた。オリーブオイルで焼いたイベリコ豚ベーコンを使っている。焼いたベーコンじゃイベリコ豚の良さはわからないな。チキンフィレも普通のと変わらないみたい。...

    • 0
    • 0

    藤沢産業フェスタ

    土日に開催されてた藤沢産業フェスタの2日目に様子を見に行ってきた。カノカロジンジャーシロップ。久しぶりの佐賀さん!フリーカルチャーも藤沢産業フェスタに出店中!わたあめ大人気だ。謎の水道セット。手洗いなんかに自由に使っていいようだった。水道関係の展示か何かかと思っちゃうよ。しかも2箇所もあった。キッズダンスのBGMに使われていた曲。https://youtu.be/xzNBxYRDQvc最初聞こえてきたとき、バウワウワウのカバー...

    • 0
    • 0

    辺境酒場ぶらり飲み

    No image

    『かっこいいスキヤキ』の和泉晴紀が描く酒場漫画が無料で公開されている。 辺境酒場ぶらり飲み | webまんが リイドカフェhttp://www.leed.co.jp/cafe/comic/?id=12...

    • 0
    • 0

    らぁめん初代OKAWRIの鶏白湯

    市民病院の帰りに、山嵐のメンバーがやってるらぁめん初代OKAWRIに行ってきた。もうすぐ開店して1年だ。あっさりしてるかなと思い鶏白湯にしたら、想像してたよりこってり味だった。スープもどろどろ系。家系豚骨の山嶺というメニューもあるけどそっちはどれだけ濃厚なんだろうか。チャーシューも味が濃かったな。...

    • 0
    • 0

    5月30日購入のCD

    No image

    MILES DAVIS & ROBERT GRASPER/EVERYTHING BEAUTIFUL...

    • 0
    • 0

    江藤有希ライブツアー最終日

    5月29日はカフェパンセでバイオリニスト江藤有希さんのファーストアルバム「hue」リリースツアー最終日だった。ショーロクラブの笹子さんがギター、チェロにはリクオさんの作品にも参加してる橋本歩さん。パンセのライブでチェロは初めてかな。時間が過ぎるのがあっという間だった。...

    • 0
    • 0

    マイケル・ジャクソンの画集

    No image

    マイケル・ジャクソンが残した絵画作品が一冊にまとまったメモリアルブック『マイケル・ジャクソン画集』が発売 - amass http://amass.jp/73388/@amass_jpさんからこれは世に出していいのだろうか?どんな絵なのかちょっとネットを探してみたけど。人に見せられるレベルではないような。http://bit.ly/1X4miAr...

    • 0
    • 0

    藤沢 ドン・キホーテ 画像

    夜でボケていますが。...

    • 0
    • 0

    売り上げを伸ばす黒霧島

    No image

    販売伸びる「黒霧島」、都城に新工場 今は生産ギリギリ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースhttp://bit.ly/1TzTmio 黒霧島が好調で宮崎が鹿児島を抜いたってのはすごいな。小さな醸造所が多いからなんだろうけど。現工場のレポも面白い。芋の選定に1番人員を割いているんだって。人気No.1焼酎「黒霧島」はこうして作られる! 都城市にそびえる巨大ハイテク工場を徹底取材【前編】http://www.athome.co.jp/vox/jtown/town/56925...

    • 0
    • 0

    小田原商店マックスの塩ラーメン

    小田原のラーメン屋、小田原商店マックスに行ってきた。横浜家系ラーメン町田商店出身者のお店。町田商店系は3回目なので醤油でなく塩にした。でも家系だからさっぱりという感じではなく、薄い醤油で塩味が強いといった感じ。トッピングのもやキャベは別の丼にたっぷり盛られて出てくる。この量で100円!でもご時世かキャベツが少なかった。無料トッピングも充実していて、玉ねぎ、刻み生姜、にんにくを入れた。ラーメンも680円だ...

    • 0
    • 0

    5月24日到着のCD

    No image

    Port St. Willow/HolidayJon Hopkins/Insidesnonkeen/the gamble...

    • 0
    • 0

    散歩の達人 喫茶100軒

    散歩の達人が20周年で3号連続記念企画中。酒場、食堂ときて最後は喫茶。100人が選んだ喫茶100軒がメインの特集。人選も独特だし、地域を限定してないからメディアに出ないようなお店も載ってる。...

    • 0
    • 0

    5月22日購入のCD

    No image

    JON HOPKINS/ASLEEP VERSIONSENYA/Paint the Sky with Stars The Best Of EnyaSimply Red/A New FlameMr. Children/Versusユニコーン/ハヴァナイスディThe Minks/Rock'n Roll RecordLenny Kravitz/It Is Time For A Love RevolutionThe Bluetones/Expecting to Fly...

    • 0
    • 0

    片岡義男の自伝的小説

    片岡義男の自伝「勤労」小説と知り、自伝を書きそうにない作家というイメージがあったので読んでみた。1960~70年代の出版関係の仕事現場が描かれている。打ち合わせや仕事後に飲んでばかりだ。自伝と言うこともあり、奥歯に物の詰まったような表現や描写が多くて読むのに時間がかかった。http://amzn.to/224uXQV...

    • 0
    • 0

    レイジ熱

    最近レイジ聞き直してる。アメリカに住みながら20年前、911以前にアメリカを「悪の帝国」と言ってたのはすごい。レイジは音がシンプルな方が良さが引き立つね。アルバムでは1stが1番好きだし、カバー集レネゲイズでもマイナー・スレットのカバーが1番。2000年のライブアルバムは100円で買ったんだけど内容よかった。何万人も前にして4人だけで音を出してるとは思えない。アメリカはあれから衰退しているけど、滅びる直前の帝国ほど...

    • 0
    • 0

    アメリカ最後の大統領

    No image

    自己破産を4回してるドナルド・トランプは大統領になったら、アメリカがデフォルトするのを食い止めようとしないんじゃないかって意見を聞くと、充分あり得る気がする。右傾化というか、内向きの考えが強いと国同士の対立を煽る。選挙も多数派の方が誘導や操作がしやすいし。ネットでは世界に似た考えの人がいるとわかって心強いし、励みになるけど、住んでいる場所にとらわれているなとも思う。ジョニー・デップ「ドナルド・トラ...

    • 0
    • 0

    蓮實重彦受賞会見

    目に見えるものが絶対の懐疑主義者に質問するのは大変だ。なんでこの小説を書いたのか、どういう気持ちで書いたのかは小説を読めばわかることで(わからないかもしれないがわからないということはわかる)、この小説を読んだという記者が聞いてくるのは「馬鹿な質問」ということになる。受賞は東大総長を受けたのと同じで俗情との結託。この話題がきっかけで何かが始まればという期待もあるんだろうけど、自分が本当にそう思ってる...

    • 0
    • 0

    IBMのWatsonとの対話のCM

    No image

    ボブ・ディランとスティーヴン・キングがIBMのCMに出てる!Watsonとの対話(Watsonとの対話) #やるじゃんWatson http://ibm.co/1rP2QK0...

    • 0
    • 0

    5月16日購入のCD

    No image

    Legendオブ伝説 aka サイプレス上野/Legendオブ特選MIXCorine Bailey Rae/TheHeart Speaks in WhispersCLAP!CLAP!/Tails From The RainstickMark Pritchard/Under The SunOneohtrix Point Never/ReplicaLarry Graham And The Central Station/The Bestof Vol.1Keni Burke/You're The BestJay and The Techniques/BestOne Day As A Lionあぶらだこ/黒Jackson and his Computer Band/SmashHardfloor/RespectVA/Sister Bossa Vol.3...

    • 0
    • 0

    ディスクユニオンの袋

    久々に横浜に行ってディスクユニオンに寄ったら、ビニール袋が紙袋に変わってた。このサイズだとビニールより紙の方が安いのかな。ビニールは輸入品、リサイクルペーパーは国産も外国産もあるし。そういえばタワレコも今年からビニール袋の厚さが薄くなったよね。今日はCD8枚で4,800円。中古CDは800円が600円、400円が300円みたいにこの10年で2割くらい相場が下がってる気がする。それとなぜか横浜、人が少なかった。15日の後なん...

    • 0
    • 0

    龍王の焼肉丼

    横浜駅相鉄口にある龍王がおすすめで豚肉の焼肉丼をやっていた。550円で、大盛りも無料。...

    • 0
    • 0

    鎌倉プチロックのオレたちの旅

    間に合わないかと思ったけど、オレたちの旅、無事到着!...

    • 0
    • 0

    鎌倉プチロックの美味しいもの

    雪ノ下Brasserieのゴルゴンゾーラバーガーバンズもパティも美味しかった!ゴマにもこだわりがありそうだったし、ソースにもひと工夫してあった。La Passionのラクサフォー。パクチーとライムスター付き!写真はないけどオレンジとイチゴを使った白サングリアも。1杯目はビールを飲んで、サングリアの後は、酒屋が出店してたので日本酒を2杯。2杯とも山形のお酒。1杯目は忘れちゃったけど、2杯目は純米大吟醸無濾過生原酒 「菫露 威...

    • 0
    • 0

    鎌倉プチロックフェスティバル

    昨日は鎌倉プチロックフェスティバルへ。アンプを使わず、生音だけの音楽フェス。おととしの0回目から気になっていたけどタイミングが合わず、2回目で初めて行かれた。久々江ノ電で由比ガ浜駅を降り、海浜公園に着くと、想像していた以上の人が。ちょうど由比ガ浜ボーダーフェスという、ボーダーを着ているとお店のサービスを受けられるイベントをやっていたので、その流れのお客さんもいたようだ。入場料は無料、海のそばの公園で...

    • 0
    • 0

    Otodaijin 3回目

    3回目のOtodaijinにいってきた。超高級居酒屋のおだいじんが去年から始めたDJイベントだ。お店も装飾が入ってこんな感じに。...

    • 0
    • 0

    5月13日到着のCD

    No image

    Anderson Paak/MALIBURHYE/WOMANRage Against The Machine/Evil Empire /The Battle Of Los Angels Renegades...

    • 0
    • 0

    ストーンローゼズ新曲!

    No image

    ストーンローゼズの20年以上振りの新曲が発表された!アルバムも本当に出そうだな。The Stone Roses - All For One (Official Audio) http://bit.ly/1YooPT0初めて聞いた時はスカスカな音と下手な演奏でデモテープかと思った。途中にぶっ込まれるギターソロはかっこいいけど。でも野外の会場で5万人を前にしてたら、こういう曲が受けそうだ。歌詞も単純で歌いやすいしね。...

    • 0
    • 0

    instagramが広告掲載スタート

    instagramのデザインが変わった。そしてスマホ版には広告が表示されるようになった。画面をスクロールすると次の写真に移るまで前の写真のユーザー名が画面の上に残るように変わったんだけど、広告名も同じように残る。これじゃあ広告の掲載をこっそり始めるためにデザインを変えたみたいだ。正直に広告の配信を開始しますって言った方がいいんじゃないかな。https://www.facebook.com/instagramJapan/videos/995787813868463/実際...

    • 0
    • 0

    アマゾンの発送ミス

    No image

    1時間で注文が届くAmazon Prime Nowを試してみたら、商品ミスへのカスタマーサービスの対応がすばらしかった|オーシャンブリッジ高山のブログ http://bit.ly/1TAc1ol #Zenback @nori_takaさんから注文から1時間で商品が届くプライムナウを使ってみたら、違う商品が届いてその対応が良かったという記事。赤ワインのピノノワールを注文したのにカベルネ・ソーヴィニヨンが届いたそう。単純に商品の置き場を間違っていたか、複数の...

    • 0
    • 0