fc2ブログ

    fantastic something -ファンタスティックサムシング- 

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    ARCHIVE

    archive: 2016年04月  1/2

    プリンスの未発表曲

    No image

    プリンスの未発表音源の中から「ビートに抱かれて」パンクVerとマイルス・デイヴィスとの未発表曲が話題に - amasshttp://amass.jp/72097/@amass_jpさんからマイルスとのやつは聞いたことがあるな。プリンスは1990年の時点でも未発表曲が500曲くらいあるなんて言われてた。1990年8月にアルバムGraffiti Bridgeが出た。その年の11月に岡村靖幸の(E)naという曲にGraffiti Bridgeに出てくるフレーズがあり、これはまねをしたのか、そ...

    • 0
    • 0

    北海道麺処ひぐま軒の味噌ラーメン

    小田原城下らーめん宿場町というラーメン博物館みたいな所に初めて行ってきた。ラーメン屋が3軒あってどうももう一軒あったらしく看板がなくて灯もついてない店があった。各お店とは別に広場にもテーブルがあって、団体で行っても別のお店で買って一緒に食べられるようになっていた。博多ラーメン、北海道ラーメン、つけ麺屋があって、北海道麺処ひぐま軒に入った。毎週水曜は680円の白or赤味噌ラーメンが500円、そして大盛り無料...

    • 0
    • 0

    コリーヌ・ベイリー・レイの新曲

    No image

    コリーヌ・ベイリー・レイ、5月に6年振りのニューアルバム!ギターをフィーチャーしたシャーデーみたいな感じでデビューした人だけど、クールなシャーデーとは違って声に感情が出るタイプ。コリーヌ・ベイリー・レイが新曲「Hey, I Won't Break Your Heart」のリリックビデオを公開 - amass http://amass.jp/71994/ @amass_jpさんから5/5追記コリーヌ・ベイリー・レイの新アルバム『The Heart Speaks In Whispers』が全曲フル試聴...

    • 0
    • 0

    ドン・キホーテ藤沢駅前店バイト募集!

    No image

    噂どおり、パシオス跡地に6月下旬、ドン・キホーテ藤沢駅前店ができる!バイトの募集開始してるね。これ見ると、朝8時から深夜3時までの営業みたいだ。時給1000円、120名って周りにも影響大きいね。http://bit.ly/2313e3Y...

    • 0
    • 0

    ユニクロ 藤沢オーパ店新装オープン

    No image

    藤沢オーパのタワレコがなくなって5ヶ月、8階全フロアがユニクロになって4月22日に新装オープンした。トートバッグがもらえたり、いろいろキャンペーンをやっているようだった。プレミアムリネンの長袖無地シャツ2,990円が1,990円になっていて、白とか黒とかあると便利だなと思ったが買わなかった。他の人とかぶりそうだったので。ライトブルーもいい感じだったけど、Mは売り切れてた。値引きしていないものではイギリスのリバティ...

    • 0
    • 0

    関西のインバウンド集客

    No image

    このサイト、記事も最新情報も充実していていいな。関西(大阪・京都・兵庫)のインバウンド集客や商品販売のことならイロドリhttps://irodori2u.co.jp/外国人観光客は日本で何を買っている?国別に調べてみた(前編) https://irodori2u.co.jp/k00056/外国人観光客は日本で何を買っている?国別に調べてみた(後編) https://irodori2u.co.jp/k00059/外国人観光客に人気の飲食店になるための20のポイント https://irodori2u.co.jp/k...

    • 0
    • 0

    もるげん珈琲のスパイシーカレー

    北口に移転したもるげん珈琲のランチに行ってきた。こぐまの隣、灯があったところ。灯は入ったことがなかったんだけど、間口の割に中は意外と広かった。ランチは焼肉定食、スパゲティミートソース、スパイシーカレーがそれぞれ750円。スパイシーカレーにしたら、ひき肉カレーでカルダモンと生姜が効いた自然な辛さだった。喫茶店だし期待してなかったんだけど、美味しかった。...

    • 0
    • 0

    神戸橋桁落下

    No image

    原因を言うと管轄部署に責任が生じるから言わないんだろうな。だからといって推測できる原因すら言えないってのはモヤモヤする。橋桁落下「原因不明」繰り返す 西日本高速幹部(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160422-00000011-kobenext-l28#Yahooニュース神戸新聞NEXT|事件・事故|【動画】橋桁落下の瞬間 神戸の新名神工事現場http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201604/sp/00090150...

    • 0
    • 0

    ループもの

    No image

    エンタメ系で毎日記憶がなくなるとか何度も同じ状況に戻るループものが多いのは時代の閉塞感の現れなんだろうね。「ケータイ小説は終わった」なんて大間違い! 今も16万部のヒットを生み出すスターツ出版に聞く(飯田一史) - Y!ニュース http://bylines.news.yahoo.co.jp/iidaichishi/20160421-00056883/...

    • 0
    • 0

    プリンスの90年代初頭参加作品

    出勤ラッシュの駅にいると、この中でどれくらいの人がプリンスの急死を気にしてるのかと思うな。プリンスはバングルスやチャカ・カーンに曲を提供してたけど、90年代のはじめに映画の失敗で財政状況が悪くなって、外部の仕事をやるって積極的に言ってたことがある。その頃の作品。キッド・クレオールは1曲作曲で、マルティカは3曲作曲、内2曲は共作のクレジット。小比類巻かほるには2曲、作曲とプロデュースで参加。日本語詞が小比...

    • 0
    • 0

    プリンス急死

    No image

    雨のミネソタ。ピアノ弾き語りツアー中に体調崩しての急死。死因は今のところ公表されていない。インフルエンザの薬と疲労のせいかな?2年前から面倒なメジャー配給の世界に戻って作品も目につきやすくなってたのに。RIP世界的歌手のプリンスさん 自宅で死亡 | NHKニュース bit.ly/1T21UbSMinnesota Twins (@Twins)Fitting that it's raining in Minneapolis today. pic.twitter.com/s5KFurDhHiペイズリーパークにかかる虹。外の...

    • 0
    • 0

    ブライアン・イーノのヴェルヴェッツカバー

    No image

    ニューアルバムで1番聞きたい曲がアップされてた。この記事で名前が出てる弟子のジョン・ホプキンスのアルバムを1枚聞いてみたら、WARPから出すようになってからのイーノの作品はジョン・ホプキンスの貢献が大きいんだなと思った。WARPに来てから急に今っぽい音に変わったもんね。ジョン・ホプキンスはColdplayのViva la Vida移行のアルバムにもかかわっている。ブライアン・イーノ、新作よりヴェルヴェット・アンダーグラウンドの...

    • 0
    • 0

    FOWのボーカルがソロアルバムを発売

    No image

    ファウンテインズ・オブ・ウェインのボーカル、クリス・コリングウッドがソロ・アルバムを発売。ミッチェル・フルームがプロデュース。このアルバムは良さそうだ。FOWにはハズレがない。ファウンテインズ・オブ・ウェインのクリス・コリングウッドがソロ・アルバム『Look Park』を7月発売、1曲試聴可 - amass http://amass.jp/71757/ @amass_jpさんから...

    • 0
    • 0

    アイスプラント

    アイスプラントを買ってきちゃったんだけど、どうやって食べればいいんだろう。...

    • 0
    • 0

    サンタナ4

    初めてリアルタイムでサンタナのニューアルバムを買った。2000年以降のサンタナはいいのはわかってるし、何年か前にインストアルバムが出た時には買おうかと思ったけど結局買ってなかった。今回は1971年のサンタナ3のバンドメンバーが45年振りに集まって作られた。だから「サンタナ4」。サンタナと聞いてイメージする音を作り上げたメンバーだ。レコーディング風景が撮影された予告動画を見て、今の時代感覚に合った音だったのでこ...

    • 0
    • 0

    レコードは売れてるけど

    No image

    レコードが売れるのは嬉しいけど、聞かないなら譲ってほしい…この写真のレゴのレコード屋もいいね。英BBC調査 レコードを買った人の48%が「実際にはプレイしていない」 そのうち7%が「レコードプレーヤー自体を持っていない」 - amass http://amass.jp/71585/@amass_jpさんから...

    • 0
    • 0

    4月14日熊本地震の余波

    4月14日に熊本で震度7の地震が起きてから、大きな余震が続いてる。関東の東側でも地震が起きている。中央構造体という活断層の動きが活発になっているようだ。ツイッターで目に付いたものをまとめておいた。@1145141919893u21:26 震度721:37 震度421:42 震度421:53 震度422:07 震度6弱22:09 震度422:16 震度422:19 震度322:22 震度422:26 震度322:31 震度322:38 震度5弱22:43 震度4やばすぎ・・・@kobiwa_net防災科研...

    • 0
    • 0

    4月13日購入のCD

    No image

    江藤有希/hueGO GO PENGUIN/V 2.0D'ANGELO/LIVE AT JAZZ CAFE,LONDON - THE COMPLETE SHOWRISE ROBOTS RISE...

    • 0
    • 0

    フリマアプリ市場備忘録

    No image

    激動するフリマアプリ市場のこれまでとこれから - メルカリは世界を獲れるのかhttp://ecclab.empowershop.co.jp/archives/5477@ecc_labさんから...

    • 0
    • 0

    クリームチーズテリヤキバーガー

    たまに行きたくなるモスバーガー。トマトが好きなので結局いつもモスバーガーを選ぶんだけど、今日はクリームチーズテリヤキバーガーにした。テリヤキバーガーのマヨネーズがクリームチーズに変わってる。これはこれでありだけど、普通のテリヤキバーガーの方がレタスには合ってるんじゃないかな。コーヒーも変わっていた。南米コロンビアの最高等級品「コロンビアスプレモ」になったとのこと。昔のコーヒーに比べて苦味が薄い。以...

    • 0
    • 0

    恋はメキメキの原曲Rise Robots Rise "If I Only Knew"

    No image

    トム・ジョーンズの 「恋はメキメキ(If I Only Knew)」ってカバーだったんだね。あまりにハマってるからオリジナル曲だと思ってた。こちらはトム・ジョーンズのバージョン。https://youtu.be/hqDEn7uUhFcオリジナルはこちら。Wikiに何も書いてないけどアメリカのバンドかな。ギターもラップももともとフィーチャーされてるんだね。http://amzn.to/1TLCe84https://youtu.be/y1G28gHHRRw...

    • 0
    • 0

    Go Go Penguinという名前でジャズトリオとは

    バンド名がピンとこなくて敬遠してたGo Go Penguin。最近来日したらしく、レポに貼り付けられてた動画(http://youtu.be/OgGYjHEGx2k)を聞いたら好みだった。イギリスマンチェスターのジャズトリオで全員20代。一昔前のクラブジャズ的だけどドラムがすごい。ジャズだけじゃなくてドラムンベースとかダブステップも聞いてる人の音だ。3枚目のアルバムはブルーノートから。http://amzn.to/1S4wWSz...

    • 0
    • 0

    初のTaste Of Living Room

    今年初の江ノ島。やっと行けたTaste Of Living Room。鮪ホホ肉の洋風幽庵と迷って、ハンバーグにした。葉山牛と湘南豚を混ぜ合わせたもので柔らかくて肉の旨味たっぷりで美味しかった。鎌倉野菜も味が濃い。前菜も1つ1つ味付けにひと工夫してある。久しぶりに洋風の美味しいものを食べられて満足。...

    • 0
    • 0

    4月10日購入のCD

    No image

    Clarence Clemons/Rescue濱口祐自/Going HomeD'ANGELO/Black Messiah 来日記念盤Go Go Penguin/Fanfares /Man Made ObjectPlump DJs/EargasmIncognito/100% and risingSash/Life Goes OnScrewithin & Struggle For Pride/Hold Fast Afflux...

    • 0
    • 0

    菜音もぎ飯

    昨日は菜音で遅い夕食。鶏と野菜の揚げ出し美味しかったな。しらす丼も今年初めてだ。...

    • 0
    • 0

    藤沢活性化

    No image

    南口のパシオス跡はドンキホーテで、北口の無印跡はハードオフ!大型店が出来ると街も活性化されるね。 https://www.instagram.com/p/BD-7XsipcjO/...

    • 0
    • 0

    小田原城夜桜見物

    小田原城の夜桜見物...

    • 0
    • 0

    ゴーゴーカレーのメジャーカレー

    人生2度目のゴーゴーカレー。全部乗せみたいなメジャーカレーエコノミーにした。デフォルトのトッピングはロースカツ、チキンカツ、エビフライ、揚げウインナー、ゆで卵スライス。でも全部冷凍食品だし、ウインナーは揚げてるにも関わらずなんだかちょっと時間がたってるようだった。エコノミー、ビジネス、ファーストクラスの3段階あって、ライスはエコノミーでも250g。これで1,000円は確かに安いけど、揚げ物天国のうえ、ル...

    • 0
    • 0

    パーラメント関係の話題

    No image

    この前のジョージ・クリントンのインタビューの影響か、2つ続けて話題が。パーラメント/ファンカデリックが米TV番組『The Late Show with Stephen Colbert』に出演しパフォーマンスを披露 - amass http://amass.jp/71142/ブーツィー・コリンズを模った胸像灰皿がオークションに出品されて話題に - amass http://amass.jp/71150/...

    • 0
    • 0

    小田原のタワレコ閉店

    小田原は人口が藤沢の半分の20万人くらいなのにタワレコがある。でも、ビル自体が8月で閉館だって。地下の食料売場のテナントが撤退して、次が見つからなかったみたい。他のお店は閉店セールを始めてるけど、タワレコはまだやっていないし、店内に閉店のお知らせもなかったから、ひょっとしたら移転先を探してるのかもしれない。たとえば隣のEPOにもテナントの空きがあるし。ただ閉店の可能性が高いかな。とりあえずタワレコは7月...

    • 0
    • 0