
本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)

古物買取 Rockin' Way
ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v

Amazonマーケットプレイスの出品リスト→ http://amzn.to/1mmCVpB
GMOの誤配信メールとお詫び2015-02-28 Sat 22:57
GMOの誤配信メールが届いた。
たぶん紹介会社に登録したからだと思う。 こんな機会もないので個人名と電話番号を消してアップしとこう。 2月末ってことは中途入社なんだろうな。 【GMOインターネット】書類選考結果のご連絡 GMOインターネット グループ人事部の です。 いつもお世話になっております。 この度ご紹介いただきました 様 ですが、お送り いただいた資料をもとに選考させて頂きました結果、 残念ながら不合格となりましたので、ご連絡させて いただきました。 選考結果理由等につきましては、下記の通りとなります。 ------------------------------ ■選考結果理由 総合的に判断しました。 ------------------------------ 誠に残念ではございますが、ご了承いただきますよう お願い申し上げます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ GMOインターネット株式会社 グループ人事部 〒150-8512東京都渋谷区桜丘町26番1号セルリアンタワー 地図:http://www.gmo.jp/profile/outline.html TEL 03-(グループ人事部) FAX 03- URL http://www.gmo.jp/ ――――――――――――――――――――――――――――― 日本を代表する総合インターネットグループへ ――――――――――――――――――――――――――――― ■ GMO INTERNET GROUP ■ www.gmo.jp/ ――――――――――――――――――――――――――――― 【お詫び】誤ったメールの配信に関するお詫び GMOインターネット株式会社でございます。 本日2月27日(金)17時頃、当社の採用担当者の研修中の作業ミスにより、 過去にリクナビやマイナビなどの採用サイトや、紹介会社を通じて 当社の求人にご応募またはエントリーいただいたことのある方のメールアドレ スに、誤って不採用通知のメールをお送りしてしまいました。 ご不快な思いをさせてしまいましたこと、心より深くお詫び申し上げます。 大変お手数ではございますが、お手元に届いた当該メールは 破棄いただけますようお願い申し上げます。 また、本件の詳細および対応、今後の再発防止策について下記の通り、 ご報告申し上げます。 ■経緯について 本日2月27日(金)17時頃、当社の採用担当者より、過去にリクナビや マイナビなどの採用サイトおよび紹介会社を通じてご応募ならびにエントリー いただいたことのある方のメールアドレスへ、一斉に不採用通知の文面が 送信されました。 <対象件数> 2万3,397件 <当該メールについて> 送信日:2月27日(金)17:00頃 件 名:書類選考結果のご連絡 内 容:不採用のご連絡 なお、個人情報が流出した事実はございません。 ■原因 採用担当者の研修中における、応募者管理システムの誤操作によるものです。 ■対応について 現在お問い合わせいただいている方へはお電話で、状況のご報告とお詫び、当 該メールの破棄・削除をお願いさせていただいております。 ■再発防止策 今後このような事故が発生することのないよう以下の対策を講じたうえで、 再発防止に努めてまいります。 1) 研修体制の見直し 2) メール配信手順・システム運用の見直し 3) 配信対象リスト、送信内容におけるチェック体制の強化 ■本件に関するお問い合わせ先 電話番号:03-5456-2735 ※2月28日(土)は、10時より受け付けを再開させていただきます。 この度は、ご不快な思いをさせてしまいましたこと、深く陳謝申し上げます。 今後はより細心の注意を払い、再発防止に全力で取り組んでまいります。 |
横浜天王町の買取店 ciel - シエル -2015-02-27 Fri 22:48
以前お世話になった方が独立して買取店を開店しました!
場所は横浜天王町! 機会があったらぜひ足を運んでみてください! ![]() ciel - シエル - 〒240-0003 神奈川県横浜市保土ヶ谷区天王町1-32-10 045-517-0919 HP:http://cielyokohama.iinaa.net/ |
タコライスのお弁当2015-02-27 Fri 07:11
![]() 昨日デリカショップクレセントで食べたタコライスが、お弁当のタコライスの中では一番美味しかった! 以下、引用です。 新しいお弁当の登場です! 自家製タコミートのクリーミータコライス! トマトとグリーンリーフもついてヘルシーで彩りも鮮やか♪ 本体価格499円でデリカショップクレセント全店にて販売中です! 自家製タコミートがやみつきになる美味しさですよ。 ぜひお試しください! http://on.fb.me/1BnXKqb |
藤沢の昭和歌謡が流れる立ち飲み屋 レッツゴー酒場2015-02-25 Wed 23:01
![]() あんまり噂を聞かないから昭和歌謡の流れる立ち飲み屋レッツゴー酒場に行ってみた。 リクエストも受けてくれるみたい。 22時ラストオーダー。早いね。 仕事絡みの人と行くにはちょうどいいかも。 ![]() ![]() ![]() |
踊る昭和歌謡 リズムからみる大衆音楽2015-02-22 Sun 15:12
![]() 面白そうな本を買ってきた。 「踊る昭和歌謡 リズムからみる大衆音楽」 僕の周りには気になりそうな人が多そうだ。 来週が今年最初の仕事のピークだから今は読めないけど。 ブックエクスプレス系のリエールで買ったらブックカバーが北陸新幹線金沢開業記念のものだった。 ![]() ![]() |
ギタリスト鬼怒無月とタブラの第一人者吉見征樹 超絶Duo ライブ!2015-02-18 Wed 22:54
![]() パンセのライブ、3月22日は佐野篤さんと梅津和時さん。 4月5日は鬼怒無月さんと吉見征樹さんだ。 すごいミュージシャンが続く。 それにしてもパンセでタブラが聴けるとは。 ザキール・フセインの弟子だよ。 吉見さんは生で聞いたことがないけど、録音で1番印象に残ってるのは菊地成孔のDCPRG2枚目のアルバム1曲目。 http://youtu.be/L2m4XX8OqdM あと緊急登板で今回のフライヤー、自分が作りました。 以下、告知文 http://swingfuji.exblog.jp/23551908/ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ギター界の鬼才・鬼怒無月と、日本屈指のタブラ奏者・吉見征樹による 最強 DUOがカフェ・パンセに登場!北インドの伝統楽器タブラが奏でる 豊かな音とリズムに合わせ、そして斬り込むギター。2人が生み出す多彩 な音をぜひ体験してください! 4月5日(日) 19:00 Start(18:15オープン) 2セット チャージ¥3,000(1d) 予約優先 カフェパンセ 藤沢市鵠沼橘1-1-6 ネオヤマダビル2F TEL 0466-23-5009 鬼怒無月(ギター) 1964年神奈川県出身。高校時代より音楽 活動を始める。 1990年に自己のグループ、ボンデージフルーツを結成、海外でも高い評価を得る。 チェンバーロックバンド「Warehouse」、 ギターインスツルメンタル「Coil」、勝井祐二とのデュオ「Pere-Furu」、壷井彰久(vn)との「ERA」、吉田達也(ds)の「是巨人」、カルメンマキ(vo)の「サラマンドラ」など多彩な活動を、日々自己のギタースタイルを進化させ続ける異才ギタリスト。 吉見征樹(タブラ) 1984年インド古典楽器タブラを始める。 1985年幅広い音楽修行の為ニューヨークに渡る。 1987年よりインドはムンバイにてタブラの大御所ウスタッド・アラ・ラカ・カーン、その息子 ウスタッド・ザキール・フセインに師事。 タブラの可能性を追求する為、あらゆるジャンルの音楽家・ダンサー・アーティストと共演し、ミュージカル、ファッションショー、演劇、CM、映画などの音楽を手掛け、国内外を問わず精力的にセッションを続けている。 吉見さんの紹介動画はこちら!タブラについてもよくわかります。 http://youtu.be/9JGpuyo3-iU |
2月18日購入のCD2015-02-18 Wed 14:48
Aphex Twin/COMPUTER CONTROLLED ACOUSTIC INSTRUMENTS PART 2
|
田火田13周年!2015-02-11 Wed 19:26
![]() 田火田13周年! 美味しそうなメニューばかりで迷って選んだのは、かきの天ぷらとぬか漬けさんま焼き! ![]() 烏賊下足芋焼酎漬け焼きも追加してしまった。 ![]() |
ベックがグラミーの最優秀アルバム賞を受賞!2015-02-09 Mon 22:16
![]() ベックがグラミー賞受賞! ベック「グラミー賞」最優秀アルバム賞など2部門受賞 - エキサイトニュース http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150209/Mdpr_international1466454.html @ExciteJapanさんから さすがに今日はラジオでもベックの曲がかかっていた。 この1つ前のモダンギルドというアルバムも良かったし、シャーロット・ゲンズブール、サーストン・ムーア(ソニックユース)、スティーヴン・マルクマス(ペイヴメント)とかのプロデュースも良かった。 プロデュースをメインにやってくのかと思ってたら6年ぶりに去年アルバムが出た。 Sea Changeの第2弾なんて聞いて、僕あのアルバム苦手なんだけどななんて思いつつも試聴したら思いのほか良く、買ったんだった。 去年のダフトパンクといい、今回のベックといい、メジャーになりきらないものも評価するアメリカの音楽業界は、日本より健全なんじゃないかと思った。 それとベースが強烈なメーガン・トレイナーの"All About That Bass"。 こんな実験的な曲が8週連続チャート1位というのもすごい。 http://youtu.be/7PCkvCPvDXk マーク・ロンソンがブルーノ・マーズをフィーチャーした"Uptown Funk"もいい。パクリすぎな気もするけど。 この2曲に共通してるのはドゥーワップ風コーラスか。 2曲ともいろんなジャンルの音をミックスしたマッシュアップ風な作風だね。 http://youtu.be/OPf0YbXqDm0 |
使わない貴金属2015-02-07 Sat 15:52
使わない貴金属 家庭に3兆円 - Y!ニュース (2015年2月7日(土)掲載)
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6148798 #暮らしとお金 サンプル数も少ないし統計の取り方も疑問だ。 売却した方がいいよと誘導している広告記事みたいだ。 |
茅ヶ崎空のタコライス2015-02-05 Thu 23:05
![]() 今日のランチは北茅ケ崎たこ焼き居酒屋空のタコライス。 大盛り無料で500円! |
菜音の沖縄料理2015-02-04 Wed 23:08
![]() 菜音が開店6周年で初めて社員旅行に行ってると聞いてたのだけど、休み明けに菜音に行ってみたらソーキそばがあった! えいじくんのにんじんしりしりも。 沖縄祭りだ。 それととしろ(鮑の肝の塩辛)と炙り明太子も。明太子の炙り具合とか最高だよ。 ![]() ![]() |
ピンチョン原作「LAヴァイス」2015-02-03 Tue 12:29
ポール・トーマス・アンダーソンがピンチョンの原作を映画化。主演のダメ探偵役にホアキン・フェニックス。
原作を買ったまま、読む前に映画が出来てしまった。 P・T・アンダーソン最新作「LAヴァイス」4月18日公開決定 #映画 #eiga http://eiga.com/l/As1qV |
旅行会社への問い合わせ2015-02-03 Tue 07:23
Reading:旅行会社への問い合わせが増加 NHKニュース
http://nhk.jp/N4Hd6MZJ こんなニュースが流れてるけど、自分が旅行に行く場所が危険かどうかもわからないで行く人がいるんだな、という感想。 だからこそリタイアした人対象のパックツアーが盛況なんだろうけど。 思い出してみると、高校の卒業旅行は湾岸戦争の真っ只中でグアムに行った。 人が少なくて快適だった。 そして2002年の2月、911から半年経たずにニューオリンズに行った時は航空券が往復38,000円だった。沖縄や秋田に行くより安い海外旅行。 ミネアポリス経由だったんだけどミネアポリス空港は白人だらけだったな。プリンスがクラスで唯一の黒人だったという噂を思い出した。 |
| HOME |
|