
本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)

古物買取 Rockin' Way
ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v

Amazonマーケットプレイスの出品リスト→ http://amzn.to/1mmCVpB
のめりこみ音楽起業2010-09-26 Sun 10:27
「のめりこみ音楽起業―孤高のインディペンデント企業、Pヴァイン創業者のメモワール」 ブラックミュージック中心の音楽レーベル、Pヴァインレコードを創業した日暮 泰文が語る時代の移り変わり。 タイトルがすべて語ってしまっているけど、好きなブルースの情報誌を作るところから、どのように会社になっていったかを語っている。 ブルースが好きという時点で社会的にマイナーだし、社会的・金銭的な成功に関心がないはずだから、普通は会社になどできないはずなのに。 もちろん、情熱の強さが大きかったということに尽きる。 最近も、レコードガイドとか見ているとPヴァインが再発しているケースがすごくあり、Pヴァインはすごい!と話題になったりするし。 ネットの時代になって、いわゆるロングテールというやつで、昔のカタログがじわじわ売れているらしい。 何十万枚も売らないと採算が取れないようなメジャー会社と違い、数百枚から数千枚のディールの積み重ねで会社が大きくなっていったというのは、音楽ファンには嬉しいことだし、インディーレーベルの憧れでもあると思う。 最後には、経営者としての資質、音楽マーケットの縮小などいろいろ考えて、会社の経営権を売却してしまう。 団塊世代らしいドロップアウトの仕方だ。 ワンマンではないけど、会社を動かしてきた人がいなくなり、これからPヴァインはどうなるのかと若干不安にもなる。 |
9月17日購入のCD2010-09-18 Sat 01:10
BATHS/CERULEAN APEX TWIN的なノイジーなエレクトロニカ
VA/YOU'LL NEVER KNOW 18 CARIBOU SKA COLLECTION 昔のスカコンピ Lee Perry's Dub Plate Mixes 1973 to 1979/SOUND SYSTEM SCRATCH THE UPSETTERS/THE GOOD THE BAD & THE UPSETTERS THE PIONEERS/LONG SHOT Esteban Jordan/AHORITA STEVE JORDAN/TURN ME LOOSE 上と同人物。アコーディオンのジミヘン。 LO BORGES/NUVEAN CIGANA 1982年のミナスサウンド。こういう空気感好き FLORA PRIM/STORIES TO TELL ROGER GLENN/REACHIN' BILL SUMMERS/FEEL THE HEAT MAX IONATA ORGAN 3 + FABRIZIO BOSSO/COFFEE TIME ファブリッツィオ・ボッソ参加 EDWARD LARRY GORDON/CELESTIAL VIBRATION DORIAN/MELODIES MEMORIES この人の音はいい!ジャケットも音も1985年的。 やけのはら/THIS NIGHT IS STILL YOUNG LUVRAW & BTB/ヨコハマシティブリーズ 弁天Rockersでも見たけどこういうの好き Pepe California/White Flag |
9月11日購入のCD2010-09-11 Sat 16:13
FLYING LOTUS/PATTERN + GRID WORLD
TOMMY GUERRERO/LIVING DIRT JUNIP/FIELDS MACY GRAY/THE SELLOUT /LIVE IN LAS VEGAS VA/JAZZ JAMAICA JACKIE MITTO/in LONDON Sunaga t Experience/It's You |
| HOME |
|