fc2ブログ

    fantastic something -ファンタスティックサムシング- 

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    ARCHIVE

    archive: 2008年09月  1/1

    9月30日購入のCD

    No image

    OASIS/DIG OUT YOUR SOULTV ON THE RADIO/DEAR SCIENCE...

    • 0
    • 0

    9月26日購入のCD

    No image

    BUENA VISTA SOCIAL CLUB/At Carnegie HallBEN & THE PLATANO GROUP/PARIS SOULDAN HICKS & HIS HOT LICKS/1stClare Muldaur/SweetheartPENGUIN CAFE ORCHESTRA/1st /MUSIC FROM THE PENGUIN CAFE ORCHESTRA /BROADCASTING FROM HOME /SONGS OF LIFE /LIVE AT ROM...

    • 0
    • 0

    9月23日購入のCD

    No image

    Aleiandro Franov/Khali /aixaクボタタケシ/NEO CLASSICS 2上田現/AtlasYMCK + DE DE MOUSE/DOWN TOWNDuffy/ROCKFERRY   半年経ってやっと日本盤が出た。4月のブログを見てください。...

    • 0
    • 0

    9月21日購入のCD

    No image

    NIGHTMARES ON WAX/thought so...LINDSTROM/Where You Go I Go TooTUSSLE/CREAM CUTSi am robot & proud/uphill citykidda/Going UpMarnie Stern/IN ADVANCE OF THE BROKEN ARMS /This is itMICKY GREEN/White T-ShirtOne Little Plane/Until フォーテットプロデュースの女性ボーカル。すごくいいJAGUAR LOVE/take me to the seaIMELDA MAY/LOVE TATOOVA/CALYPSOUL 70HAIR GOES LATIN + CARIBBEAN ROSByard Lanc...

    • 0
    • 0

    9月17日購入のCD

    No image

    GIOVANCA/SUBWAY SILENCE ベニー・シングスプロデュースの女性ボーカル。すごくいい。サティみたいなバックトラックがある。VA/THE FUTURE IS YOURS crue-lのコンピStephen Bishop/Romance in Rio 自分の曲をカバー。クラブトンも1曲参加。...

    • 0
    • 0

    9月13日購入のCD

    No image

    TAHITI 80/ACTIVITY CENTERCROMAGNON/Ⅲ...

    • 0
    • 0

    1stアルバムから8年!!

    No image

    THE AVALANCHESというバンドをご存知でしょうか?2000年頃にパッと現れ、高い評価を受けたバンドです。バンドというかユニットですね。実際の演奏よりもサンプリングで人の曲を組み合わせて自分たちの曲を作る人たちです。サンプリングで曲を作るバンドなんてそれこそ掃いて捨てるほどいるのですが、アヴァランチーズは違ったんですね。すごくセンスが良かった。で、著作権にうるさいマドンナが "ホリディ"のサンプリングを始めて認...

    • 0
    • 0

    大道芸人がやってきた!

    No image

    昨日(八日)、会社に大道芸人が三名やってきました!十月十八日に八王子銀座通り商店街で大道芸が行われます。雑誌でその特集をするため、取材をうちの本社で行いました。撮影を行うのでメイクもしてもらい、その場で演技もしてもらいました。殺風景な応接間で。夜だったので観客も六名です。贅沢な話です。三人とも若いけど、プロとして八年以上やっているとのこと。みなさん夜に演技するのは違和感があるみたいでした。...

    • 0
    • 0

    汚染米はどうなる!?

    No image

    汚染米って、農薬や防カビ剤が基準値よりも多く検出された米で、工業用ののり等の原材料として国が米加工会社に卸していたものです。それがよりによって加工会社から食用として出荷されていたとのことです。問題は、汚染米とも知らずに買ってしまった会社の問題です。日本酒や焼酎の蔵元に卸されていて、当初は混乱を避けるためとか言って鹿児島や熊本の蔵元、などといってしまったためかえって騒ぎが大きくなったようです。結果、...

    • 0
    • 0

    9月7日購入のCD

    No image

    ELI "PAPEBOY" REED & THE TRUE LOVERS/ROLL WITH YOUBobby Hutcherson/Montara...

    • 0
    • 0

    おススメ500円ランチ

    No image

    上野勤務になって驚いたのが、ランチの繁盛ぶり。藤沢とは比べものになりません。値段も大体600円出せば十分おいしいものが食べられます。スピガは500円パスタのお店。Mサイズのパスタは基本500円なんです。これだけ小麦が値上がりしているのにこの値段はすごい。本日のオススメとかは650円とか750円のもあるので、食材を買うものは高いようです。基本のメニューは大量に仕入れたり、安い業者を選んでいたりするのでしょう。しか...

    • 0
    • 0

    9月6日購入のCD

    No image

    GANG GANG DANCE/SAINT DYMPHNAMELODY GARDOT/Worrisome Heart 日本版がやっと出た。盲目の女性ボーカリスト。19歳で事故に合って目が見えなくなったらしい。まだ23歳。CALEXICO/HYBRID TO DUSTEVA CASSIDY/METHOD ACTOR 若くしてなくなってから作品が評価されたアメリカのシンガー。これは1988年の作品。 /SOMEWHERE こちらは未発表曲集。アメリカーナという表現が無難?ちょっとカントリーも入っている感じ...

    • 0
    • 0

    密約・謀略いろいろ大変

    No image

    今度の自民党総裁選に候補者が乱立しているのは、麻生が幹事長に選ばれた時、「次は総裁にするから」という密約があったのをごまかすためだと民主党が発言しているようです。アフガニスタンで日本人が殺されたのは、「パキスタン人が仕組んだ」とアフガニスタンが返答しました。ロシアがグルジアを制圧したのは、「アメリカ軍がそそのかしてグルジアが動き出したから制圧しに行っただけ。ロシアを悪者に見せて、反ソのマケイン支持の動...

    • 0
    • 0

    マニアックな映画

    No image

    昨日は映画「ダージリン急行」のDVD発売日だったので、買ってきました。アメリカでは昨年末、日本では今年春に公開された作品です。ウェス・アンダーソン監督の作品はマニア受けする細かい設定が評判なのですが、「家族」がテーマです。というとヒューマンドラマみたいですが、天才一家だったり、潜水艦のクルーだったり、設定にヒネリがあります。今作は3兄弟でインドを旅する話。確かに日本では年末に公開できる感じではありませ...

    • 0
    • 0

    今日のランチは500円パスタ

    No image

    上野勤務になって驚いたのが、ランチの繁盛ぶり。藤沢とは比べものになりません。値段も大体600円出せば十分おいしいものが食べられます。今日は500円パスタのお店に行きました。ランチだけでなく、夜もMサイズは基本500円なんです。東京の東の方に何件かあるチェーン店です。これだけ小麦が値上がりしているのにこの値段はすごい。本日のオススメとかは650円とか750円のもあるので、食材を買うものは高いようです。基本のメニュ...

    • 0
    • 0

    9月2日購入のCD

    No image

    THE CHEMICAL BROTHERS/BROTHERHOOD Electric Battle Wepon 1~10がボーナスで付いてきます。Fatboy Slim/INCREDIBLE ADVENTURES IN BRASILGOGOL BORDELLO/SUPER TARANTA!michael franks/sleeping gypsy...

    • 0
    • 0

    ケミカルがヤバイ!

    No image

    ちょうどタイミング良くロシア系力士が大麻の陽性反応を示したという報道があったのですが、そういう内容じゃありません。ケミカルブラザーズのベストアルバムが出たんです!1996年に発表された「SETTING SUN」という曲がいまだに CMやテレビで使われているロッキン・ブレイク・エレクトロバンドです。3年位前にもベストアルバムが出ているし、その後には1枚しかオリジナルアルバムを出していないのにまたベスト?と思う方も多いと思い...

    • 0
    • 0

    ヒロトが気になっているらしい

    No image

    前お店で面だししていて気になっていたゴーゴル・ボルデロウ、ジプシーパンクとか書いてありました。試聴出来なかったので、その場では買いませんでした。その後新宿のタワーではファーストも売ってるなとか思っていたら、フジロックに出たらしく、絶賛されていました。ヒロトが「あのバンドが見たかった」とインタビューで言っていて、やっぱいいんだ、と思ってすぐ買いに行きました。思っていた以上に良かったです。...

    • 0
    • 0

    この曲が流れるんだ

    No image

    いつもランチに行くお店では有線で最新Jポップが流れています。歌詞が最悪なので(料理評論家が「おいしい」か「内装がおしゃれ」しかいっていないようなもの)、個人的には聞いていて気が重くなってしまいます。でも今日は最新の洋楽チャンネルが流れていました。まあ、歌詞は日本以上に陳腐なのですが、音というかアレンジは日本の曲よりシンプルだから邪魔にはなりません。一人だったのでふと、今日は洋楽がかかっているな、バ...

    • 0
    • 0

    ホットプレート買った

    No image

    一人暮し始めて一年半、家にいない&食事に行く機会が多いので、ガスコンロも電子レンジもない生活をしています。たださすがに連休だと自炊したいと思うこともあります。一昨日の土曜日、よく行くお店で知り合いと話していて餃子の話題になりました。家でよく作るというので、「うちじゃあ無理だな」というと「ホットプレートがあるじゃん。うちも餃子はホットプレートだよ」と聞き、自分の中にない考えだったのでなるほどときづか...

    • 0
    • 0

    9月といえばセプテンバー

    No image

    今日から九月ですね。言わない方がいいのですが、「もう九月」というのが正直な感想です。九月というと英語でセプテンバー。アース・ウインド&ファイヤーというR &Bバンドに有名な曲があります。サビのコーラスが印象的なディスコクラシックですね。で、なんで「九月」というタイトルなのか気になったことがあります。九月にあそこまでハイトーンでテンション高く歌うような出来事が思いつかなかったからです。よくよく聞くと、「...

    • 0
    • 0