fc2ブログ

    fantastic something -ファンタスティックサムシング- 

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    ARCHIVE

    archive: 2008年03月  1/1

    3月30日購入のCD

    No image

    VA/SOUND CONCIERGE JAPANBLKTOP PROJECT/lane changeVOLTA MASTERS/change メリークリスマス、ミスターローレンスのブレイクバージョンが入っている                  (かなり通俗的な解釈)BENNY SINGS/BENNY AT HOME...

    • 0
    • 0

    3月23日購入のCD

    No image

    THE JAZZINVADERS/BLOW! ファーストは中毒性のあるアルバムだった。繰り返し聞いちゃうんです。matthew larkin cassell/pieces /MATT THE CATJON LUCIEN/I AM NOW ラシーダを買うか迷いました。ラシーダにも「初日本盤化」みたいなことが表記してあったけど、間違いですね。TEDDY PENDERGRASS/Today & It's Time For Love ドリフのやつです。BOCHUM WLT/R.O.B.The Cinematic Orchestra/EVERY DAY...

    • 0
    • 0

    3月22日購入のCD

    No image

    The Cinematic Orchestra/Live at the Albert Hallサントラ/THE DARJEELING LIMITED ライフアクアティックの監督作です。DAVID LINDLEY/El Rayo-XDUKE PEARSON/PROFILE東京ナンバーワンソウルセット/No.1キリンジ/2in1...

    • 0
    • 0

    3月22日購入のレコード

    No image

    藤沢に来てそろそろ1年。いまだ行ってなくて気になっていたお店がありました。江ノ島駅そばのwa hoo woo recordです。ポータブルだけどレコードプレイヤーも買ったし、行ってみました。思っていた以上に内容が充実していました。挨拶をしたら、藤沢のお店の方の名前がたくさん出てきました。ベルーガのマスターとは小学生の頃同級生だったとか。で、当然ですがレコードを買いました。やばいとは思うのですが、これからレコードも...

    • 0
    • 0

    3月19日購入のCD

    No image

    KEVIN MICHAELSTEEL AN' SKIN/Reggae Is Here Once Again これはいいです!! スティールパンが入ったディスコ。ダビーです。レゲエっぽいリズムの時はダブステップみたい。それと、クワイエットルームへようこそのDVDも。結局映画館には行かれなかったので。...

    • 0
    • 0

    3月15日購入のCD

    No image

    ERYKAH BADU/NEW AMERYKAH PART ONE (4th World War) いですね。個人的にはMadlibとの曲がいかな。アルバム全体の好みで言うと3枚目のほうが好きです。Lightspeed Champion/Falling Off The Lavender Bridgeyanokami/yanokamick yanokami english version...

    • 0
    • 0

    ポータブルプレイヤー

    No image

    7,8年前にアナログプレイヤーが壊れてから、家ではレコードが聴けない状況でした。藤沢に来てからレコードを聞く機会が増え、いいなとは思いつつもプレーヤーを置くペースがなくて悩んでいました。今度ベランダで飲もうという話もあり、コロンビアのポータブルプレイヤーを買っちゃおうかと思いつき、そのまま横浜へ。ヴィレッジヴァンガードならあるかなと思ったのですが、まずはヨドバシヘ。そしたら、VESTAXのポータブルプレイ...

    • 0
    • 0

    3月8日購入のCD

    No image

    ADELE/19The Cardigans/BEST OF つい買っちゃいました。実はあんまり思い入れのないバンドなんですが。KENNY RANKIN/SILVER MORNING /INSIDE...

    • 0
    • 0

    3月3日購入のCD

    No image

    Yael Naim & David DonatienJohn Coltrane/BLUE TRAIN +2  これは買わないとね。TRAVIS SULLIVAN'S BJORKESTRA ビョークの曲をオーケストラをバックにやっている。当たり前だけどボーカルがモノマネみたいでつまらない。VA/FRENCH BANGERSScenario Rock/HISTRIONICSBROKEN SOCIAL SCENE/YOU FORGET IT IN PEOPLESERGIO MENDES/encantoCEDRIC IM BROOKS & THE DIVINE LIGHT/FROM MENTO TO REGGAE TO THIRD WORLD MUSICMARK IZU/T...

    • 0
    • 0