fc2ブログ

    fantastic something -ファンタスティックサムシング- 

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    ARCHIVE

    archive: 2007年12月  1/1

    12月30日購入のCD

    No image

    Tonu Naissoo Trio/Estonian Wind 流麗という言葉が合うリズミカルなピアノトリオ。Modern Sound Quintet/OINKUWEEN/LA CUCARACHA 相変わらずです。Underworld/Live at Oblivion Ball 24.11.07 買う気はなかったのに試聴して購入しました。Malena Perez/STARSVA/Blue Note StreetBobby Charles/LAST TRAIN TO MEMPHISBEN KWELLER/SHA SHAVernon Reid/Mistaken Identity万波麻希/自己解放の旅...

    • 0
    • 0

    12月24日購入のCD

    No image

    Roger Nichols & The Small Circle of Friends/Full CircleNOTHER COSINER/DAY IN SPACELOS LOBOS/THE BEST OF WOLF TRACKS岡村靖幸/Me-imiいとうせいこう/MESS/AGE ずっと買ってなかった1枚。...

    • 0
    • 0

    イブらしくない

    No image

    あっという間に今年も終わり。年々時間がたつのが早い気がします。それにしても、今年はどうもクリスマスっぽくないですね。11月にはいってからはクリスマスの準備が始まっていたのに、12月に入ってからはクリスマスらしさが感じられなかったのは気のせいでしょうか?藤沢駅近辺も予想以上にイルネーションがたくさん飾られていたのに。イブが三連休最終日で、明日の仕事が気にかかっているからでしょうか?...

    • 0
    • 0

    江の島特集

    No image

     1月30日発行の2月号から、VIVAFREAK!藤沢は誌面構成を一部変更します。 今中央にある特集のページが関東に来て、毎回6ページ前後にボリュームアップします。 今発行中の1月号は、年末年始の空いた時間にじっくり読んでもらえるよう、藤沢市長のインタビュー4ページと、寺院・神社特集4ページを掲載していますが、これぐらいのボリュームで毎回湾テーマについて掲載していく予定です。 2月号は『冬の江の島散策』がテーマです。ラ...

    • 0
    • 0

    12月22日購入のCD

    No image

    BOREDOMS/LIVE AT SUNFLANCISCO MAY 2005cobblestone jazz/23 secondsVA/MELLOW BEATS,RHYMES & VISIONSSylvain Chauveau/DOWN TO THE BONE ボートらつき日本盤。輸入盤は持っているはずYOUNGER BROTHER/THE LAST DAYS OF GRAVITYあとDVDで”FISHING WITH JOHN”というのも買った。棚で見かけて、どのジョン?と思って見たらジョン・ルーリーだった!! ジョン・ルーリーがジム・ジャームッシュやトム・ウェイツと釣りをしているらしく...

    • 0
    • 0

    12月16日購入のCD

    No image

    Maria de Fatima/BAHIA com "H"GEORGE DUKE & FEELTOM JANS/The Eyes Of An Only ChildOASIS/PRECREATION BLUESINSOLENCE/INS 03 Naked電気グルーヴ/少年ヤング...

    • 0
    • 0

    12月12日購入のCD

    No image

    菊地成孔ダブセクステット/THE REVOLUTION WILL NOT BE COMPUTERLIZED 新宿のタワーだけ一週間先行らしい。Organ LanguageRosie Thomas/If Songs Could Be Held キリンジ推薦。女性ボーカルです。mareva/ukuyeyeLB/POP ARTIFICIELLE ずっと探していたアルバム。アトムハートが有名な曲をカバーしている。坂本龍一のThatness and Therenessとかやっている。再発です。WU-TAN CLAN/ENTER THE WU-TAN 再発          /8 D...

    • 0
    • 0

    10年前が懐かしい

    No image

    最近10~15年位前のCDを聞く機会が多い、と以前書いたのですが、ついに渋谷系のCDが再発されるようになりました。初回では、オリジナルラブの最初の2枚とセッションズ、菊地成孔のスランプハッピー2枚を買ってしまいました。第2弾ではグレート3を4枚、東京ナンバーワンソウルセット2枚と、とまらなくなってしまいました。グレート3は就職した頃にデビューしたバンドなので特に思い入れがあります。学生の頃どころか、社会人になっ...

    • 0
    • 0

    12月8日購入のCD

    No image

    el ten eleven/every dirction is northTHE GO TEAM!/THE WRATH OF MARCIESOULWAX/リミックス天国  ボートラありで日本盤も買ってしまったCalm/Blue Planet東京No.1 SOUL SET/Tripple Barrel /Jr....

    • 0
    • 0

    市長インタビュー

    No image

    2007年12月19日発行のVIVAFREAK!藤沢1月号に、山本捷雄藤沢市長のインタビューを掲載いたします。 1月号で新年を迎えるに当たり、これから藤沢市がどうなるのか、市として決まっていることを聞いています。 乞うご期待。 山本市長は2008年2月に任期満了に伴い、退任なさることを発表しておりますが、市の方針自体には変更はないと予想されます。 むしろ、後任の方のほうが大変そうです。...

    • 0
    • 0

    12月6日購入のCD

    No image

    eisa davis/something elseSausalitoにて購入...

    • 0
    • 0

    12月2日購入のCD

    No image

    BATTLES/TONTO+MANI NEUMEIER & PETER HOLLINGER/Meet The Demons Of BaliKYTE/KYTEMALAJUBE/TROMPE~LOEILcLOUDDEAD...

    • 0
    • 0

    12月1日購入のCD

    No image

    Great 3/Rutchimond High /METAL LUNCHBOX /ROMANCE /WITHOUT ONIONソウルフラワーユニオン/ラヴィエバル~人生は素晴らしい!              /寝顔を見せてNAS/GREATEST HITSグレート3の再発に引っ張られたのか、昔から好きな音楽ばかり買ってしまいました。...

    • 0
    • 0