fc2ブログ

    fantastic something -ファンタスティックサムシング- 

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    ARCHIVE

    archive: 2007年11月  1/1

    いつまで続くか

    No image

    先週の月曜に発熱してから、ずっと微熱が続いています。先週は7時に出社、外で仕事、夜暗くなってからも外で仕事の繰り返しだったからでしょうか?昨日は久々に東京の本社に行ったのですが、電車の中で汗は出てるのに寒気がして、気持ち悪くなってしまいました。家帰って熱はかったら38.4℃ありました。いまのところ今月、純粋な休みは2日間だけです。30日は金曜日だから、トータルで今月2日の休みが確定です。年とって体力が落ちた...

    • 0
    • 0

    11月25日購入のCD

    No image

    THE HIGH LLAMAS/SNOW BUGADRIAN SHERWOOD/NEVER TRUST A HIPPY...

    • 0
    • 0

    今週も江の島

    No image

    先週に引き続き、江の島に行ってきました。まあ、自転車で15分かからないぐらいだから、たいしたことではないのですが。ただ、普段は時間が取れないので、仕事絡みでもないと行かれません。で、先週も思いましたが、やはり江ノ島はすごい!弁天橋をぞろぞろ人が歩いています。正直、思っていたよりもにぎわっていました。冬でもこれなのだから、夏はどうなるのでしょうか。...

    • 0
    • 0

    11月23日購入のCD

    No image

    thief/sunchildCurly Giraffe/Super Session Vol.1BOOM BOOM SATELITE/EXPOSED...

    • 0
    • 0

    微熱というか

    No image

    月曜日の朝、布団からなかなか出られず、二度寝してしまいました。体が重い感じがしつつも出社してみると、案の定熱が出てしまいました。で、今週は月で1番やることのある週だったので、早起きして深夜に家に帰るという日が続きました。そんな日が続いたんで風邪はいまだに直ってません。頭痛い......

    • 0
    • 0

    11月18日購入のCD

    No image

    VA/Cambodian Cassette Archives Vol.1 カンボジアのコンピレーションROLF KUHN QUINTET/SOLARIUSBASSO VALDAMBRINI SEXTET/EXITING 6GUADELOUPE REFLEXIONS/UN JEUDI A L'ARAWAK これ、いいです。SIMON JEFFES/Piano Musicefterklang/tripperDJまほうつかい&AENさん/Dien Bien PhuVA/にほんのうた第1集HOT 8 BRASS BAND/ROCK WITH SEXUAL HEALINGのカバーが入っているThe Tuss/Rushup Edgebogdan raczynski/alrightvenetian wa...

    • 0
    • 0

    江の島の日の出

    No image

    ちょっと理由があって、江の島の日の出を見に行きました。なにも調べてなかったので、行ってから江の島をバックに日の出を取るのが難しいことがわかりました。冬だから太陽も南寄りから出てくるかと思っていたのですが、甘かったですね。道理で江の島の日の出の写真を見たことがないわけです。とりあえず江ノ島からみた日の出の写真はとれました。夜明けの鵠沼海岸は、ランニングする人とサーファーとで、暗いうちから結構活動的で...

    • 0
    • 0

    11月13日購入のCD

    No image

    たまたま早く帰れたので、CD買いに行きました。DAFT PUNK/ALIVE2007GIORGIO AZZOLINI/Azzolini's Spanish PortraitModern Jazz Gang/Miles Before And AfterVA/akiko presents Rockin' Do Wop,Jump & Jive Vol.2Stardust International & TayfunVA/FUNCTION (YESTERDAYS NEW QUINTET/PREPARE FOR A NEW YESTERDAY(VOLUME ONE)...

    • 0
    • 0

    11月10日購入のCD

    No image

    VA/bathroom #01 DJ Mixed by Fat JonMAIA HIRASAWA/though,I'm just meSigur Ross/HVARF/HEIM...

    • 0
    • 0

    読み終わった本の重さ

    No image

    通勤の電車とかで本を読む方、思いがけず本を早く読み終わってしまう時ってありますよね。読み終わった本て、なぜか重く感じませんか?今後の人生において大切だ、というレベルの話でなく、単純に「重い」ということなのですが。...

    • 0
    • 0

    小田急

    No image

    小田急デパートにクリスマスの飾りつけがされていました。ワゴンなども出ています。街中ではクリスマスソングも耳にするようになってきました。11月に入ると世の中はクリスマスモードですね。...

    • 0
    • 0

    これからのVIVAFREAK!

    No image

    VIVAFREAK!藤沢というフリーペーパーを作っています。 7月25日の創刊からしばらくは、お店の紹介が中心でしたが、読者が読みものを求めているようなので、これからは読み物的な情報を増やしていこうと考えています。 現在配布中の11月号では、飲食店の宴会特集と、ヘアサロンのスタイリスト特集を行っています。お店のスタッフ写真と、お店からの一言が掲載されています。藤沢でどういう人がどういう考えで働いているかがわかりま...

    • 0
    • 0

    本読む時間

    No image

    「忙しい」という言葉は本当は使ってはいけないのだろうけど、やっぱり忙しい。 前のログにも書きましたが、10月は3日しか休めませんでした。本を読む時間が取れず困っています。 また「読書の秋」だから、本がいっぱい出るんですよね。 優先して読みたいのは、米沢穂信の新作2冊、村上春樹の走ることについてのエッセイ、変わったSFを集めたガイドブックなど。つい雑誌を先に読んでしまうため、小説は後回しになってしまいます。 ...

    • 0
    • 0

    11月4日購入のCD

    No image

    LA TALVERA/bramadisFatboy Slim/Late Night TalesUNGDOMSKULEN/CRY-BABYSYLVAIN CHAUVEAU/S.  新しいEPJOHAN CHRISTHER SCHUTZ/PASSION   日本盤。ボートラあり same/BLISSA NOVAVA/ROUTINE JAZZ #11THE SLIP/EISENHOWER 買い損ねていたCAROL KING/TAPESTRY /MUSIC /SIMPLE THINGS /PEARLS以下は中古SLY & THE FAMILY STONE/STAND ...

    • 0
    • 0

    11月3日購入のCD

    No image

    休日出勤前に購入したCDです。VA/MELLOW BEATS. RHYMES & VIBES 橋本徹選曲VA/Grand Gallery presents NEW WAVEスパンクハッピー/MY NAME IS /FREAKY SMILE  菊地成孔のバンド。当時音楽と人でインタビューしてた。...

    • 0
    • 0

    ツインピークスか

    No image

    デビッド・リンチの「インランドエンパイア」がなぜか騒がれたからか、ツインピークスのDVDも全部出ることになったようです。ツインピークスに出ていたジミー・スコットも来日しました。最近、バブル崩壊頃に盛り上がったものが復活している気がします。その時代若かった人が、今は役職とかついて力があって、自分が好きなものを手掛けているんでしょうね。...

    • 0
    • 0

    土曜日の夜

    No image

    土曜日だというのに、藤沢の街は人気がありません。祝日だからか、朝からいつもの土曜とは雰囲気が違いました。でも、見てるとスーツ姿だったり、スポーツバッグだったり持ってぞろぞろ何人か歩いている人たちがいます。やっぱり気分はもう忘年会シーズンなんですね。なんだか今年は秋もないうちに冬が来た感じです。昼間、きれいな空気の中、晴れ渡った空を見ながらそんなことを思いました。...

    • 0
    • 0