fc2ブログ

    fantastic something -ファンタスティックサムシング- 

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    CATEGORY

    category: Foodie  1/187

    大和家のカツ丼

    暑さ寒さも彼岸まで藤沢だと毎年龍光寺のお祭りが終わると涼しくなる。今年は今までで1番の猛暑で1週間遅れたけど流石に涼しくなってきた。一雨ごとに秋が深まる。風も気持ち良くていつもならまっすぐ帰るところ急に思い立って藤沢の町中華、大和家へ。悩みに悩んでカツ丼。最近カツ丼ばかりだ。肉が1枚では丼に乗りきらなくて上の方に2切れ横にして入れてあった。肉の下には玉ねぎもたっぷり。ラーメンスープと香の物がついて750...

    • 0
    • 0

    サウサリートのハッシュドビーフ

    今日はジャズ・カフェ・ド・サウサリート普段は夜だけ営業のバー、サウサリートがお昼のジャズ喫茶営業。3連休や祝日に時々開催。今日のメニューはハッシュドビーフとチーズ・フレンチトースト。ハッシュドビーフは牛肉たっぷり、ソースは玉ねぎもとけるくらい濃厚だった。デザートはマダムによるいちじくのカトルカール。ジョージさんは明日江の島の夕陽と海の音楽会でDJだけどもう売り切れだそう。まあ仕事で行けないんだけど。...

    • 0
    • 0

    ゴーヤの炊き込みご飯

    朝晩涼しくなってきたから久しぶりに炊き込みご飯ゴーヤの甘酢漬け、もずく酢、ツナ缶に白だしで味付けしたらしょっぱさと酸味でいい感じに今年は胡麻油が高騰してるからお酢を使った常備菜をよく作ってる。お酒を飲みすぎないように果実酢の炭酸水割りも飲んでるので例年よりお酢を摂る機会が増えた。そのせいか最近会う人みんなに痩せたと言われる。...

    • 0
    • 0

    サウサリートのゆで卵のピクルス

    サウサリートで久々にメニューにあったゆで卵のピクルス自家製のタルタルはイタリア産のレモンコンディショナーをかけてるのかな。酸味が効いてた。今夜はボブ船とWaraさんのイベント、Chronique De JazzゲストのEllaレコード広瀬さんのぶっ飛んだ選曲に影響されたかけっこう前衛的な音の一夜に。...

    • 0
    • 0

    Garage Cafe 0828の牛すじカレー

    Garage Cafe 0828で牛すじカレー飲み物は黒ラベル1本と自家焙煎コーヒーのガテマラ。開店直後に行ったらテイクアウトのお客さんや常連さんが。周りにお店のないところに突然できたカフェも開店から5年も経つとお客さんがつくんだな。そんなわけで23日にGarage Cafe 0828の開店5周年イベントをやるよ。詳しくは後日。...

    • 0
    • 0