
オンラインセレクトショップ fantastic something(ファンタスティック・サムシング)

古物買取 Rockin' Way
ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v

Amazonマーケットプレイスの出品リスト→ http://amzn.to/1mmCVpB
スナンスナンの淡路島カレー2018-04-05 Thu 13:52
![]() お昼は藤沢本町の淡路島加厘のスナンスナンへ。 淡路島産の玉ねぎを使ってるらしい。 ポークビーンズカレーのレギュラーにした。厚めの豚バラはスタウトビールで煮込んであるみたい。フォークが用意してなかったんだけどスプーンでも切れた。 ルーは普通が中辛とのことだったけど玉ねぎが溶け込んでるからか甘目。さらっと食べられるから男性ならビッグの方がいいかも。 女性が一人でやってた。店内はきれいでカフェ風。BGMもカフェで流れてそうな洋楽のスムースジャズ風カバーのコンピだった。ビートルズ、スティービー・ワンダー、スローなアレンジのA-ha"Take on me"とか。 あと斜め前のインドカレー屋がゴルカリという名前のネパールカレー屋に変わってた。 ![]() |
パンセの蟹のクリームキッシュ2018-04-04 Wed 12:49
![]() 2日前から急に花粉症が楽になって調べてみたら杉のピークが終わって今は檜だと。 ということはやっぱり杉花粉のアレルギーなんだな。 写真はカフェパンセのずわいがにとアメリケーヌのグラタンキッシュ。 |
かつやの生姜焼き2018-03-29 Thu 07:57
![]() かつやの朝メニューには生姜焼きがあるんだね。 とんかつ用の肉を炒めてるから、バラ肉とは違った食感。 揚げるとんかつと違って肉が筋っぽく感じもした。 これはこれであり。 |
鎌倉キャラウェイ2018-03-15 Thu 17:22
![]() 珍しく鎌倉へ。 木曜だから人が少ないかと思ってたけど想像より観光客多かった。 行列少なかったので初キャラウェイ。 ![]() ホタテカレー960円。 人気店なのにご飯も元から大盛り、ホタテもたっぷりだった。 ![]() |
二俣川atariya2018-03-08 Thu 13:57
![]() 免許更新の帰り道沿いにあったatariyaというお店に入ってみた。 中華街で修行した人が始めたお店。 atariya丼と海老ワンタンハーフのセット650円。 ![]() atariya丼は焼豚と目玉焼き、もやし、メンマ、ネギにタレをかけて混ぜて食べるようにとのこと。 自家製の焼豚が美味しかった。 ![]() ワンタンは具もスープも薄味だった。 おつまみも豊富だし、一等地にあるし、夜は一杯飲み屋的な感じみたい。 あたりやって飲食店、しかも自家製を売りにするお店がつけるには勇気のある店名だ。 |